整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科

電話でのお問い合わせはTEL0176-51-8111

〒039-2182 青森県上北郡おいらせ町鶉久保1-6

院内設備facilities

施設のご案内


*喫煙の際は敷地以外でお願いします。



院内設備について



受付待合ホール








MRI(超電動型1.5テスラ)
当院では平成31年2月18日より最新の超電導型1.5テスラMRI装置を導入しました。
〇検査時の撮影断面の設定を支援する機能や、検査時の体の動きによる画像劣化を低減する機能により、再撮像の頻度を減らして検査時間の短縮が可能となり、患者さんの負担を軽減しています。
〇高い磁場強度1.5テスラと最新技術により高画質の撮影が可能で、様々な部位や疾患の検査において幅広い診断情報を提供できます。軟部組織や病変部とのコントラストを明瞭に抽出でき、血管も抽出できます。
〇通常は20分から30分程度、横になっているだけで苦痛も無く検査は終了します。
〇X線は使用していないので被ばくする心配はありません。

○この装置は次にような診断に有効です。「断層撮影」・・・脳(脳腫瘍、脳梗塞、脳出血など)、脊髄(神経疾患、椎間板ヘルニア、骨粗しょう症など)、胸、腹部、骨盤腔内蔵器、四肢関節(靭帯損傷、断裂の診断)、筋・腱断裂、骨折、骨腫瘍、軟部腫瘍部位の特定など「血管撮影」・・・脳(脳動脈瘤、動静脈奇形、血管狭窄など)、頚部、四肢





DXA/デキサー(X線骨密度測定装置)
当院では、世界で最も信頼されている米国ホロジック社の最新の骨密度測定装置Discoveryにより、今までとは比較にならないほど正確に、かつ安全に骨粗しょう症の診断を行うことができます。ご来院の際には骨密度検査を受診されることをおすすめします。
○極めて少ないX線を利用しているので、女性の方でも安心です。
○着衣のまま仰向けにベッドに横になるだけで、痛みもなく簡単に測定できます。
○とてもスピーディに検査できます。(測定する部位により時間は異なります)
○検査データは保存されますので、定期的な検査で、正確な診断が行えます。



リハビリテーション
○半導体レーザー治療器 メディレーザソフトパルス10


○ウォーターベッド型マッサージ器(アクアラグーン)
こちらのアクアラグーンは、現代人の心と体の中にあるストレスを開放し、エネルギーを回復させることで、体調を整える、水圧式マッサージ器です。水流の心地よいマッサージがヒーリング・ミュージックと共に、バーチャル・リゾート・セラピーの空間へといざないます。



○低周波治療器(グラナス)
こちらのグラナスは2つの新機能「V:1/ゆらぎ(自然界に存在し、例えば小川のせせらぎ、小鳥のさえずり、さわやかなそよ風・・・こういった心やすらぐリズムに相当します)」「ダブルスパイク波(今まで以上に出力ボリュームを上げることができ、より効果的な治療が可能  になります)」を搭載しており、SSP療法の鎮痛効果をより一層高めます。  
「SSP療法」とは円錐形状の金属電極を用いた体表面刺激療法です。「刺さない鍼治療」と呼ば れ、発表以来20年余り数々のペインクリニック、リハビリテーションといった痛みの専門分野から整形外科などの幅広い分野に広がっています。



○中周波治療器(クリオス)
こちらのクリオスは中周波治療の可能性をP-MFC(従来の干渉波治療機器の理論を基に、中周波のやわらかい感覚だけでなく、力強い感覚も加わることで、治療後も刺激間を持続させる新しい発想から生まれた中周波の刺激療法です)広げ、さらに完成度を高めた新たなプログラムモードを追加して、全15モードを搭載しました。



○温熱治療器(エモシア)
こちらのエモシアは衣服を着たまま手軽に、瞬速で深部に届く、スタンダード温熱治療機器です。        ワイドで取り回し易いサイズです。






ShimodahigasiClinicビルダークリニック

〒039-2182
青森県おいらせ町鶉久保1-6
TEL 0176-51-8111
FAX 0176-51-8112